【一度は食べたい 立川の逸品】第二十二回 F.あら井の『夜のおまかせコース』
立川の一度は食べたい逸品を紹介していくコーナー。
第二十二回は立川駅南口のWINS通りにある「F・あら井」 の 『夜のおまかせコース』。
隠れ家のような空間で楽しむ、職人が作る料理や鮨はまさに、食のエンターテインメントです!

●質を見極めた最良の食材を最も美味しい調理法で味わえる
立川駅南口を出てWINS通りを進むと出会う、趣のある数寄屋門。くぐった路地の先に現れる一軒家が、本格的な江戸前寿司と懐石料理を楽しめる「F・あら井」です。
完全予約制の当店のディナーは「夜のおまかせコース」 がスタンダード。懐石料理6〜8品とにぎり鮨15貫、最後にデザートが楽しめる、満足度の高いコースです。「おまかせ」 という名だけに、使用するのは熟練の技を持つ店主が厳選した、その時に最も美味しい食材。質をしっかりと見極め、最良の食材を仕入れています。そして、それぞれの食材の良さを最も引き出す調理法で、一つ一つ丁寧に作り上げます。
注目は2品目。懐石料理のコースでは、お客様の空腹をしのぐ、という意味で、2品目に 「おしのぎ」 という軽食の料理をふるまうそうで、F・あら井の 「おしのぎ」 では、当店の人気商品 「笹らぎ」 が提供されます。笹の葉で包んだ一口サイズのお鮨で、しめ鯖や小鯛、サーモンなどの魚と、東京うどと佃煮を挟んでいます。魚の旨みとともに、笹の香りに包まれたもっちりとしたご飯とシャキシャキのうどの食感が好評で、お土産に求める方も多いといいます。
また、食事と一緒に楽しみたいのが日本酒。たくさんの名酒がそろっているので、その料理に合うお酒を選んで、マリアージュを楽しむのもおすすめです。

●カウンターでライブ感を楽しんで 夢は笹らぎを国際線の機内食に!
店主の新井二三男さんは、稼業だった老舗の鮨店で36年握り続け、2017年に独立し 「F・あら井」を開業しました。

カウンターでいただくお鮨や懐石料理、と聞くと、ちょっぴり緊張しがちですが、新井さんは 「エンターテインメントとして楽しんで」 と言います。「お鮨を食べるのに、ルールは全くありません。好きな物から好きなように召し上がって大丈夫です。カウンターを前に、調理する姿を見ながら楽しくお食事をしていただけたらうれしいです」。
新井さんの夢は、国際線の機内食で 「笹らぎ」 が提供されること。「東京うど」 から、多くの方に東京の食材に親しんでほしい、と言います。そのためにも、笹らぎの製造を拡大し、より多くの方にお届けできるような環境を目指しているのだそう。
3月は、出会いと別れのシーズン。大切な人とともに、本格的な鮨と、目の前で繰り広げられるエンターテインメントを楽しんでみてはいかがで しょうか。



≪店舗情報≫
店名・・・F.あら井
住所・・・立川市錦町1-6-17
電話番号・・・042-519-3419
定休日・・・水曜日・木曜日(夜のみ営業)
営業時間・・・【昼のお食事】11:30~14:30【 夜のお食事】17:00~23:00 ※完全予約制
詳しいはこちら!